
あなたの資産を、あなたの手の中に
ビットコイン、XRPなどの主要通貨に対応する次世代の仮想通貨ウォレット
ブロックチェーンという新しいインフラを通じて、ありとあらゆる資産がインターネット上でやり取りできる時代が到来しつつあります。
CoinPartner Walletは、そんな時代のための、新しい資産管理インターフェイスです。
さあ、CoinPartner Walletで新しい資産管理を始めましょう。
仮想通貨ウォレットアプリの 機能紹介
- 1 monthly
-
- 仮想通貨ウォレット
- Cryptocurrency Wallet
-
- アプリ内で一目で残高確認できる
- ポートフォリオの運用状況が一目で分かる
- 安全に保管できる
- アプリを入れるだけで、仮想通貨を保有できる
- 取引所などの面倒な口座開設不要

- 1 monthly
-
- 仮想通貨ウォレット
- Cryptocurrency Wallet
-
- アプリ内で一目で残高確認できる
- ポートフォリオの運用状況が一目で分かる
- 安全に保管できる
- アプリを入れるだけで、仮想通貨を保有できる
- 取引所などの面倒な口座開設不要
ポートフォリオの運用状況を一目でチェック可能です。
ブロックチェーン 技術により、暗号資産を安全に保管できます。
手間のかかる取引所登録が不要で、アプリをダウンロードするだけで、暗号資産を保有することができます。
- 2 monthly
-
- メッセージチャット
- Message Chat
-
- メッセージできる
- 友人・家族に手数料を抑えて、送金可能

- 2 monthly
-
- メッセージチャット
- Message Chat
-
- アプリ内で一目で残高確認できる
- ポートフォリオの運用状況が一目で分かる
- 安全に保管できる
- アプリを入れるだけで、仮想通貨を保有できる
- 取引所などの面倒な口座開設不要
いつでもどこでも無料でチャット、暗号資産の送金が可能。
Messangerと似たデザインなので、使い方が簡単です!
手数料を抑えて、友人や家族に暗号資産を送金できます。
ブロックチェーン 技術より、メッセージは暗号化され、誰にも見られる心配はありません。
- 3 monthly
-
- 仮想通貨メディア
- Cryptocurrency Media
-
- いろんな情報ゲットできる
- 暗号資産の基礎的な知識を学べる

- 3 monthly
-
- 仮想通貨メディア
- Cryptocurrency Media
-
- いろんな情報ゲットできる
- 暗号資産の基礎的な知識を学べる
アプリ通知で、知りたい情報・重要ニュースがすぐ手に入ります!
自分の知りたい情報をカンタンに見つけることができます。
- 4 monthly
-
- ガチホ共済保険
- Gachiho - KYOSAI
-
- ハッキングが起っても保険で救済してくれる

- 4 monthly
-
- ガチホ共済保険
- Gachiho - KYOSAI
-
- ハッキングが起っても保険で救済してくれる
万が一の共済サービス付帯!
共済に加入していただくと、取引所のハッキング、盗難の際に、損失補填を受けることができます。
- 5 monthly
-
- デビットカード、保険加入
- Debit Card
-
- 稼いだ暗号資産で決済できる
- 取引所・銀行手数料を省いて利用することができる

- 5 monthly
-
- デビットカード、保険加入
- Debit Card
-
- 稼いだ暗号資産で決済できる
- 取引所・銀行手数料を省いて利用することができる
暗号資産で決済が可能に。
VISA提携の暗号資産デビットカードで、VISA加盟店であれば、暗号資産で決済が可能です。
そのため、取引所や銀行での手数料を負担することなく、利用することができます。
- 6 monthly
-
- オンラインサロン
- Online Salon
-
- いろんな情報ゲットできる
- 分析など自分の投資に役立つ
- 具体的な売買タイミングを教えてもらえる
- 利益をだすために大事なことが学べる

- 6 monthly
-
- オンラインサロン
- Online Salon
-
- いろんな情報ゲットできる
- 分析など自分の投資に役立つ
- 具体的な売買タイミングを教えてもらえる
- 利益をだすために大事なことが学べる
仮想通貨を効率よく学べるオンラインサロンをチャットで受講!
投資助言業者の免許を取得した会社から信頼できるトレード指示を受けることができます。
投資で勝つための大事なことや適切な売買タイミングを直接学ぶことができ、ご自身の投資スキルを格段にあげる事ができます。
メディア掲載
Media
共済サービス付帯の暗号資産ウォレット「ガチホ共済.」リリースに向けた業務提携のお知らせ
本件の概要
株式会社CoinOtaku(本社:東京都文京区、代表取締役:木田陽介)は、D-CONSULTING株式会社(以下「DC社」といいます)と業務提携契約を締結し、暗号資産関連の共済サービス「ガチホ共済.」の供用に向けた準備を開始しましたので、以下の通りお知らせいたします。
10月より仮想通貨サロン有料プランを提供|親会社BHLが投資顧問業を持つ(株)東京都市管財と業務提携を締結
本件の概要
株式会社CoinOtaku(本社:東京都文京区、代表取締役:木田陽介)は、仮想通貨オンラインサロン「CoinPartnerサロン」の有料プランを10月1日より提供することをお知らせいたします。
暗号資産デビットカード「CoinPartner Card」発行のお知らせ
本件の概要
CoinPartner Cardは、VISA Inc.(以下、「VISA」といいます。)との提携カードとなっており、VISAカードを導入している加盟店ではどこでも使用することが可能で、その利用代金はカードとひも付けられたCoinZoom口座に保管されている暗号資産により決済される仕組みとなっています。
よくあるQ&A
01. ウォレット利用料はかかりますか?
暗号資産の管理、メッセンジャーの使用にはお金は一切かかりません。
ただしオプションである有料サロンへの入会やガチホ共済への加入には別途料金がかかります。
02. 有料サロン、ガチホ共済にはどうのように加入すればよいですか?
こちらのグーグルフォームに必要情報を記入してください。
決済の確認が取れましたら、サロン・ガチホ共済へ加入いただけます。
サロンは月額3000円コース/10000円コース、共済は1000円/年となっております
03. ガチホ共済ってなんですか?
ガチホ共済は、CoinPartner Walletで保管していた暗号資産が、なりすまり/ハッキングによって盗難された場合、上限10万円分まで保障するサービスです。
04. どうすればデビットカードを発行できますか?
ただいま準備中ですので、もう少々お待ちください。
発行準備が整い次第、再度連絡します。